X−ガイドとは
準備段階の行程を完全デジタル化。
手術開始までの工程を省略できる。
X-ガイドは、インプラント手術を行う際、インプラントどこに、どの角度で、深さはどこまで埋め込むか、をガイドするシステムです。
従来のインプラント手術は、事前にCTデータの分析など入念な下調べを行い、様々な事態を検証して治療計画を立案してきました。しかし、この準備段階の工程を完全デジタル化することにより、素早く治療開始まで進めることができます。
また、当院では、機器の導入に加え、30年以上の治療実績を持つDr.ナカヒラの高度な技術と相重なり、より安全で精度の高いインプラント手術が実施できます。
X-ガイドのメリット
準備段階の行程が少ないため、
誤差が小さい。
当院では、問診・CTを含む各種検査を初診で行い、次回には、患者様一人ひとりに合った治療計画を提案させていただきます。患者様には、十分に時間をとって治療を進めるかどうかを検討していただき、納得していただいた上の治療を行わせていただきます。
マウスピースが不要。だから術野を
確保できる。
従来のインプラント治療はサージカルテンプレートという、インプラントを埋め込む位置に穴が開いたマウスピースを患者様に装着して手術を行います。マウスピースには厚みがあるため術野が狭まるのに加え、使用するドリルも厚みの分、長いものを使う必要がありました。そのため、術野を確保できないため手術ができない患者様もいました。
X-ガイドは、デジタルで画面上に埋入する箇所が案内されるため、マウスピースが不要です。マウスピースを装着しない分、術野の確保がしやすいため、より精度の高い手術がしやすくなります。
従来では確認できなかった骨の中も
手術中に確認できる
X-ガイドは、CT画像で患者様の骨の中をリアルタイムに確認することができます。特に画期的なことは、手術中にインプラントが骨にどんな角度でどの深さまで埋まっているのかを手術中にリアルタイムで把握できます。従来の手術では手術中に確認する方法がなく、執刀医の感覚に頼っていましたが、可視化することで、より精度が高く、安全なインプラント手術が可能となります。
実際に計測してみると、執刀医の感覚だけに頼った場合、平均して角度のずれは10度近く、埋入する位置は1.62mmほどの誤差が生じることがわかりました。しかし、X-ガイドを使用することでこの誤差を角度は0.89度、位置は0.22mmに抑えられます。
機器の真価を発揮できる環境
Dr.ナカヒラの高い技術とX-ガイドの導入で、
より安全で正確な
インプラント治療が実現できます。
医師の感覚も重要な要素
X-ガイドは例えるなら、カーナビのような存在です。骨の中を可視化し、インプラントをどの位置に、どの角度で、どこまで埋め込むのかをリアルタイムで確認したり、案内を受けながら手術ができる医療機器です。
しかし、カーナビの画面だけ見て運転するのは大変危険な行為のように、X-ガイドの案内画面だけ見て手術することはできません。手術は人が行うので、優れた技術があって初めて医療機器もその真価を発揮します。
当院のインプラント手術を担当するDr.ナカヒラは、インプラント治療に30年以上携わり、数多くの症例を執刀してきた実績があります。長年培った高い技術と、X-ガイドの導入でより安全なインプラント治療をご提供いたします。
インプラントを
長く快適に使って頂くために
当院でインプラント治療を受けた患者様には治療後のケアのコツやアドバイスなどを含めた情報紙
「ワンデイインプラント・ジャーナル」を定期的にお送りしています。
ACCESS
東京銀座歯科
〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-6銀座河合ビル8F
※銀座中央通り沿いキラリトギンザ前
電車
地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅7番出口 徒歩0分
地下鉄日比谷線、丸の内線、銀座線
銀座駅A13番出口 徒歩5分
地下鉄銀座線 京橋駅3番出口 徒歩5分
※駐車場による移動はご利用できません。
より高みの歯科治療にむけて
CONTACT
お問い合わせ
各種治療についてやご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
より高みの歯科治療にむけて
CONTACT
お問い合わせ
各種治療についてやご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
CALL
電話お問い合わせ
木曜・隔週土日を除く10:00~13:00 14:00~18:00