- 芸能人のような
整った
前歯に - 審美性が高く
天然歯に
近い見た目 - 金属アレルギーの
リスクが
ない - 耐久性が高く
長期間の
使用が可能 - 歯ぐきへの
影響が
少ない
こんなお悩みありませんか
- インプラント治療を希望しているがあご
骨がやせている - あごの骨が少なく、歯茎がやせて歯が長
くなっている - 他の医院で骨の不足によりインプラント
治療を断られた
骨造成術とは
骨造成術は、失った骨を再生・補填し、
インプラント治療を可能にする技術です。
歯がなくなってから長時間が経過すると、あごの骨は衰えてしまい、
インプラントを支える骨がなくなってインプラント治療が難しくなる場合があります。
しかし、骨造成術をすることでインプラント治療に必要な骨のボリュームが得られ、
インプラント治療が可能になります。
メリット
骨造成術は、インプラントの安定性と
成功率を向上させるメリットがあります。
-
インプラント治療が
できるようになります -
歯と歯茎の見た目のバランスと
美しさが改善されます
DEMERIT
デメリット
1.インプラント手術の回数や期間が
増える場合があります
2.手術後に腫れや痛みを感じる
場合があります
3.手術したところが感染する
場合があります
FEATURES
当院の特徴
指導的立場の外科医が
手術を致します
当院において、骨造成術は日常的に行なっており、歯科医師への指導的立場にある熟練の外科医が手術します。
また、CTを完備していることに加え、骨移植材料やコラーゲン膜もつねに複数の種類の材料を備えていますので、安心・安全に手術を受けていただくことができます。
FLOW
治療の流れ
STEP01
診査・診断STEP02
治療計画コンサルテーション患者様に合った治療計画をご提案し、術式や治療期間、費用やリスクなどについて 説明致します。ご不明な点や不安なことなど、十分にご相談の上で、治療を進めるか どうかの意思確認を致します。
STEP03
術前処置クリーニングなどを行います。
STEP04
骨のボリュームが少ない部位への材料の補填STEP05
抜糸STEP06
インプラント埋入骨と材料がくっつく期間をあけて、インプラント治療へ移行
SINUS
症例写真
BASIC CHARGE
基本料金
骨移植(人工骨・保護するコラーゲン膜など材料費込)
100,000円〜200,000円
ACCESS
東京銀座歯科
〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-6銀座河合ビル8F
※銀座中央通り沿いキラリトギンザ前
電車
地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅7番出口 徒歩0分
地下鉄日比谷線、丸の内線、銀座線
銀座駅A13番出口 徒歩5分
地下鉄銀座線 京橋駅3番出口 徒歩5分
※駐車場による移動はご利用できません。
より高みの歯科治療にむけて
CONTACT
お問い合わせ
各種治療についてやご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
より高みの歯科治療にむけて
CONTACT
お問い合わせ
各種治療についてやご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
CALL
電話お問い合わせ
木曜・隔週土日を除く10:00~13:00 14:00~18:00